2019/07/30

お隣で建築中の木の家
先日、浄化槽設置が完了しました。

何せ
30度近い傾斜地なので
それは大騒ぎなんです。
と、思っていましたが。
準備が良かったので、これといった大きな問題は無く

この、5人層の浄化槽が

こんな感じに納められました。
仮設の土留めで土をおさえています。

工事中も専用の土留め板を使いました。
浄化槽の建物との設置位置関係は
当然水の下手となる位置が望ましいのですが
狭小地や高低差の問題から
水槽を別に設けて
ポンプアップする方法もあります。
そんな方法も考えながら
その将来のメンテナンスや万一の交換などを考慮し
お施主様とのお打合せの序盤に
この位置に決定していました。
設置のタイミングも
基礎工事が始まる前と
初めから決めていたのも良かったのかも知れません。
いよいよ基礎工事が始まります。
